去年から新しく学びをスタートした講座の中で
でてきた話でハッとしたこと。
恩返しについて。
恩返しすることは美徳。
日本では昔から 鶴の恩返し という童話があるぐらい
恩返しすることは良いことで大切なこと。
私たちの中に根強くあることだと思います。
でもそれって
恩返ししてる自分が好き。
自分を善人にできるもの。
結局は相手のためじゃなくて
自分のためにしていることなんじゃないかと氣付いた。
私があなたに尽くしているんだから
あなたも私に尽くしてくれて当然。
自分がする = 相手もしてくれる
それってもはや 怨念(おんねん)でしかない。
恩 = 怨念 (呪い)
なんか書いてみると怖い言葉…
その恩を返すということに
執着して自分を縛ってしまうなんてしんどすぎませんか?
恩を返すとは
そのとき(いま)返せるもの。
それしか恩を返すと言わないんですって。
それを聞いて
今まで私がいかに恩を返すことに対して
怨念をくっつけて返してきたんだと思うとゾッとしました。
無意識の中で
恩を返すことが当たり前、そして相手に対しても
何かしたときに返してもらうことが当然。
そう思っていた自分に氣付きました。
氣付くことができたら
人はいつからでも修正できるし
変わることができる。
自分の無意識をどれぐらい氣付くことができるかが
人生に彩りを与えてくれることに繋がるのか
改めて氣付くことができました。
ありがとう♡